
銀行振込み、クレジットカード払いに対応しています
会員登録完了後、チケットを獲得できます

25分間の無料体験レッスンを受け付けています。会員登録後、下記リンクの講師紹介からご希望ください (本レッスンのみの先生もいます)

本教室では日本将棋連盟公認の段級位試験を実施しています 資格取得を目指して挑戦してみてはいかがでしょうか
公式段級位を取得する

抑えておきたい1手詰め(1問目~10問目)持ち駒 金
金は詰ますのに役立つ駒です。10問解いてみてください。
1問目
2問目
3問目
4問目
5問目
6問目
7問目
8問目
9問目
10問目
...

抑えておきたい3手詰め(1問目~10問目)
実戦に出てくる形を中心とした3手詰め10題です。
1問目
2問目
3問目
4問目
5問目
6問目
7問目
8問目
...

第69回NHK杯1回戦第1局
▲大橋貴洸 四段 vs △千田翔太 七段
▲大橋貴洸 四段 vs △千田翔太 七段
第69回NHK杯1回戦第1局
先手▲大橋貴洸 四段 vs 後手△千田翔太 七段
棋譜へ移動する
~戦型~
後手の千田七段が角換わりを採用。
近年は矢倉の将棋が減っていて横歩や角換わりが主流となっています。
(10手目...
